足の第二趾の爪を剥がしてしまった。
痛くて一日中家でゴロゴロしていて終わってしまった。
足の第二趾の爪を剥がしてしまった。
痛くて一日中家でゴロゴロしていて終わってしまった。
暑さのせいか体調が思わしくない。
疲れやすい、軟便傾向、汗をむちゃくちゃかく。
一年以上健康診断受けてないし、検査してもらった方がいいかな?
今日は家で休んでいたので、自分を振り返る事はやらなかった。
喉元過ぎれば熱さを忘れるなのかな。
まあしかしいつまで父親の呪縛に囚われているのかもと思う。
幼い頃の俺は父親怯えていたから面と向かって反抗出来なかった。
心の中の砂というか澱みたいのってどうやったら取り除けるのだろう?
完全には取るのは難しいとしても、自分が生きていくのに困らないくらいには取り除きたいものだね。
言行一致って難しい。
すぐに考えや行動を変えるのに罪悪感がある。
人にどう思われるのかとか、節操がないと思われたら嫌だとかどうでもいいことばかり考えている。
優柔不断、迷ってばっかり、思い切りが悪いわ。
最近疲れているけど眠れない。
前は嗜眠気味にいくらでも寝れたのにな。
今日多福と盛藤と蒼井と話した。
俺は今の会社で長くやれる自信がないから会社の費用持ちで資格を取るよう促されたが断った。
先述の3人に会社で費用出してくれるなら受ければ良かったのにと言われた。
うちの会社は誓約書を取らないし言われた。
でも自分ではそれは潔くないと思った。
ただそれが俺の本心かと言うとよくわからない。
自分の本心から出た言葉だと思えないから。
男は一度言ったことを変えない。
男らしく、長男らしく、お兄ちゃんらしく我慢しなさい。親に逆らわず素直に言うことを聞きなさい。
お墓を守りなさい。
ちゃんと結婚式して子供を作って家を守りなさい。
果たして俺の考えって思い込んでいるのは、実はほぼすべて父親に受け売り、洗脳されて自分の考えって思い込んでるけど実は父親の考えを忠実になぞっているだけじゃないかという気がしてきた。
父親に賭け事は止めとけという言われたけど、それを否定したくてムキになってパチスロで大損こいたことがあった。
いい加減に田舎に戻ってこいと言われてものらりくらり躱して適当に理屈つけて都会に留まった。
勉強しろと言われても無視した。
都合のいいことは利用して言うことを聞いた。
クルマは怖いから運転するなと言われて素直に従った。
多分純粋に親の支配下にあったときと、友達に依存先を振り替えて言動に影響を受けて変わってきた部分と混在しているな。
なんか今日はもう頭が働かない。
今日は一旦休んでこの問題と向き合って行こう。
高校生の頃気になっていてずっと題名がわからなくて困っていた曲目がわかってスッキリした。
少し気持ちが落ち着いてきた。
今までのパターンだとこれで何事もなく自堕落な生活に戻っていった。
踏み止まるにはどうすればいいか。
悔しさを心に刻むには何をすればいいかわからない。
答えが出るまで自らに問いてみようと思う。
動画を見ていて、足るを知って慎み深く生きなさいって言葉が心に残った。
ネットを見ていて「行為者――観察者バイアス」という言葉が気になった。